家族が亡くなった方に故人の遺品や財産の整理を行っております。故人や遺族を大切に思いながら作業に取り掛かります。近年では高齢者の孤独死などの問題により遺品整理の需要は高まりつつあります。その為正しい知識や対応に基づいて、処理を行います。当社では「遺品整理士」の資格認定により、遺品整理業に一定のガイドラインを定め、法令に基づいて作業に取り組んでおります。
SERVICE サービス紹介
主なサービス SERVICE
遺品整理

生前整理

自分の体が心配という方に、生前整理も行っております。近年では高齢者の方が「自分が亡くなる前に、使っていた品々を整理しておきたい。」と依頼する方が増えてきました。当社のスタッフと一緒に生前整理に取り掛かります。遺品や財産の整理は依頼者様とご相談の上で判断させていただきます。遺品整理以外にも「エンディングノート」を使い、希望のお葬式や家族へのメッセージを残したり、財産目録に所有している財産をまとめることまで、一貫してお手伝いいたします。
退去後清掃

賃貸物件の退去後清掃を行っております。賃貸物件に住んでいた方がお亡くなりになったり、住む人がいなくなったので家を売りたいけど片付けができないという方から依頼されております。清掃だけではなく売却の手続きもお手伝いさせていただきます。
ゴミ屋敷

家が散らかってしまったけど片付けが苦手という方にゴミ屋敷清掃を行っております。ゴミ屋敷やお部屋で身動きが取れないという方や、実家がゴミ屋敷になっていたという方におすすめです。近年では少ししか片付けてもらえないなどといった悪徳業者も一定数存在する為、ゴミ屋敷の清掃を検討する際には「多めの見積もり」「資格内容の確認」「料金」を確認することをお勧めします。
空き家解体

誰も住まなくなった空き家の解体を行っております。近年では住んでいた方が亡くなり手続きが分からずそのまま空き家となる事例が増加しています。空き家の存在により悪臭や治安の悪化などのリスクも発生します。空き家解体をすることにより、保全費用の負担が減り、土地の売却がしやすいといったメリットがあります。当社では所有者の意見と法令に基づいて、解体していきます。またその他売却手続きなども一貫して取り掛かる為手続きが分からないという方でも承ります。
電球の交換から草刈まで地域密着でお手伝い

アイゼンでは遺品整理、生前整理以外にも電球の交換といった軽作業からお庭の草刈りなどといったことを幅広く取り組んでおります。愛知・岐阜・三重を中心とした地域に密着したサービスを提供してまいります。依頼者様やご家族の方に関する遺品整理、引っ越しの片付け、お庭や倉庫の片付けなど知多半島でNo1のアイゼンにお任せください!
お見積りは無料となっております。電話・メールでのお問い合わせをお待ちしております。
サービスの流れ SERVICE FLOW

お問い合わせ
0120-846-466またはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

無料お見積り
お伺いをさせて頂き、お話をうかがいます。必要な作業の確認と作業料金のお見積りを作成いたします。

作業日の打ち合わせ
作業内容とお見積りにご納得頂いたら、作業日を打ち合わせし決定いたします。契約書及び委任状を作成致しますので、サイン・押印をお願いします。

作業当日
遺品の仕分け(分別・梱包・搬出)を行なっていきます。作業完了時には、お立会いをお願いいたします。

確認
最後にお部屋の確認をして頂き、作業報告書にサインを頂いたら作業完了です。その後精算をお願いいたします。