毎日とても暑いですね。
今年の7月は気温が高くなりそうです。
観測史上最も暑い夏の再来ともいわれているようです。
西日本豪雨の被災地の皆様、猛暑が続いているのでとても心配です。
熱中症とみられる搬送者が各地で相次いでいるそうです。
熱中症にご注意下さい!!
喉が渇いていなくても、こまめに水分をとり、毎日の食事を通して、ほどよく塩分をとりましう。
そしてもっと気を付けておきたいのが、夏血栓です。
下記の点を注意しておきましょう。
【血管が詰まる、夏血栓】
〇脱水により、血液がドロドロに・・・血栓ができやすくなる
〇血栓が血液中を移動し、血管をふさいでしまう
〇夏血栓は脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす可能性も
〇頭痛・めまい・吐き気など熱中症と症状が似ているため注意
【突然クラクラ・・・脳貧血】
〇脱水により血圧が低下し、脳に血液が行き届かなくなることが原因
〇めまい・吐き気などの症状の他に、気絶して事故につながる可能性も・・・
◎脱水状態のチェック方法・・・親指の爪を押し、白色からピンク色に戻るまでに3秒以上かかる場合、脱水傾向の疑いあり
この連休は、40度近くになりそうです。
ドロドロ血にならない食べ物をとる、同じ姿勢でいない、こまめに水分補給をするなど、注意しましょうね!!
「気をつけて 油断しないで 夏血栓」
アイゼン、心の俳句・・・。