STAFF BLOG アイゼンのスタッフブログ

感謝を探し続けよう

脳科学の研究で、「感謝」の気持ちがストレスを減らし、幸福感を高めることがわかってきたそうです。

 

 

幸福感を高める方法の一つに「感謝の気持ちを探す」ということがあるそうです。

 

不安や後悔に焦点を当てるのではなく、「自分が感謝すべきことは何だろうか」と自らに問うことが、脳内のドーパミン回路の活動を増やし、生活を楽しいものにするといいます。

 

 

介護はストレスばかりで、「どうして私だけが・・・」といった被害感や、「将来どうなるのか」という不安、「生きていくのもつらい」という落胆など、マイナスの感情に支配されがちです。

 

そんな中でも、相手への「感謝」を探すことが、ストレスを和らげることにつながります。

 

「感謝」を探すことを通じて、人生のポジティブな面に集中できるようになります。

 

 

認知症が進んでしまった親や配偶者が、かつて自分にしてくれたことを思い出してみましょう。

 

「感謝」を見つけることそのものよりも、「感謝」を探し続ける気持ちを持つことが、より大切なようです。

 

 

怒りや悲しみ、不安が世界中に満ちている今こそ、身近な「感謝」の気持ちに目を向けましょう。

 

 

 

 

「近くある 感謝の気持ちを 探そうよ
アイゼン、心の俳句・・・。

CONTACT ご相談・お見積りお気軽にお問い合わせ下さい

お電話からのお問い合わせ

0120-846-466

受付時間 9:00~19:00

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

LINE見積り方法

友だち追加
写真を送る
アイゼンから見積が届く

電話する

LINE友達追加

お問い合わせ