STAFF BLOG アイゼンのスタッフブログ

家系図で思い出を語る

家族間の関係性を改善させるために「ジェノグラム」と呼ばれる家族関係図を活用して、病気やひきこもりなどの心の問題にアプローチをする家族療法があるそうです。

 

祖父母や子供、孫ぐらいまでの範囲の三世代の家系図のようなものを作り、今どこに住んで何をしているのかなど、それぞれの情報を書き込みます。

家族で思い出を語り合うことで、互いの理解を深めたり、ぎくしゃくした関係を改めたりすることにつなげます。

 

家族との関係や昔を思い出すことで認知症の人の「感情記憶」が刺激され、気持ちが穏やかになることが期待できます。

 

認知症の人の家族は古い写真を使い、関係図の上に貼ります。

この作業の中で家族はあれこれと思い出を思い出します。

 

人生の節目や大変だったころの思い出話や写真は、いつまでも家族のつながりえを深めてくれるものなのです。

「家族図で 思い出語り 穏やかに」

アイゼン、心の俳句…。

CONTACT ご相談・お見積りお気軽にお問い合わせ下さい

お電話からのお問い合わせ

0120-846-466

受付時間 9:00~19:00

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

LINE見積り方法

友だち追加
写真を送る
アイゼンから見積が届く

電話する

LINE友達追加

お問い合わせ