STAFF BLOG アイゼンのスタッフブログ

充実した人生を送るために ②気軽な友達作り

愛知県全域・知多半島・三河地域を中心に、遺品整理・生前整理を行っております、「アイゼン」の山口です。
遺品整理士のブログにご訪問下さり、ありがとうございます。

 

台風直撃の3連休…。私の住んでいる愛知では、昨晩が一番雨・風ともに、威力が強かったです。
各地で大きな被害がでないことを祈っています。

 

さて、充実した人生を送るための7か条、今日は第2条をお伝えしたいと思います。

 

第2条「気軽な友達を作る!」です。
遠慮なく付き合えるお友達を作るのです。

 

皆様には、気楽に付き合える友達が、いますか?
肩の力を抜いて付き合える人が増えていけば、それだけ人生も活気に満ち、楽しいものになります。

 

青年期、壮年期、老年期と、人生の節目が変わるごとに、友達も多少入れ替わっていくことが多いでしょう。
「親友だと思っていたのに、結婚したらぱったり連絡がこなくなった」「転職したら、昔の仲間に飲みに誘われなくなった」
ライフステージの転換期には、こんな寂しい思いをすることも少なくありません。

 

しかし、ひとつの友情にいつまでも執着する必要もありません。
ライフステージや価値観が変われば、付き合いに溝ができるのは当然のことです。
だからこそ「一期一会」の気持ちをもって接することに、意義があるのではないでしょうか。

 

溝をあわてて埋めようとせず、お互いに違う人生を歩み始めたことに応援する気持ちで、見守ればいいのです。

 

「今更新しい友達をつくるなんて、面倒だ。」
「図々しいお願いをしたら、嫌われるかもしれない。」
なんて、思っていませんか?

 

趣味を増やしたり、地域活動やボランティアに参加して、顔見知りはできるけど、気軽な友達までは…と、不安になっていませんか?

 

気軽な友達を作るために、以下のように考えてみました。

 

①挨拶・会釈をする
挨拶は基本です。しかし簡単なようで、意外とできないものなのです。
相手に伝わる挨拶をするために、出来れば明るく「笑顔で挨拶」ができると、周りの人達は、「あの方は、いつも明るい挨拶をしてくれるな」と良い印象を残します。
「あの方に話しかけてみようかな」というきっかけが生まれます。

 

②相手の話に共感する
例えば、
「仕事に行きたくない」と言われたら、
「仕事に行きたくないんだね」と共感する。
「今日は嫌なことがあった」と言われたら、
「嫌なことがあったんだね」と共感する。
これは、「能動的な聞き方」 と呼びます。

 

上記のように共感すると…。

 

「私はあなたの言っていることをこう理解しましたが、合っていますか?」と確認を取るものです。
相手の気持ちをくんで、「あなたの言っていることはこういうことですね」と返してあげることです。

 

こんなことで?と思われるかもしれませんが、相手の気持ちをくみ取ることで、「この人は自分のことをわかってくれている」という安心感に繋がります。

 

③無理のないペースで付き合う
自分も相手も苦しくないペースで付き合えるように行動する必要があります。
「乗り気じゃなくても、誘われたら必ず行く」
「断るのは悪いから無理してでも参加する」
というような気持ちで付き合うのは、友だち関係はいずれ崩れてしまうでしょう。

 

④「待つ」より「誘う」
いつも「待つ」のではなく、意識的に自分からどんどん誘ってみましょう。
最初は面倒くさいものですが、これに慣れると人付き合いがとたんに楽に感じられます。

 

以上のポイントに共通するのは、まず「自分を大切にする」ということです。
全ては、小さな一歩を踏み出すことですよ!!

 

当社は遺族の想いを大切に、家族みんなの「幸せづくり」をお手伝いします。

 

まずは、お気軽にお問合せ下さい!!

 

アイゼンへのメール問い合わせは、ここをクリック!

 

その他、家屋解体、住宅リノベーション、一般廃棄物収集運搬、遺品車両の廃車手続き、各種福祉車両販売などのご相談にも、お応えします。

 

保有資格
遺品整理士認定協会認定番号 第ISO7162号
古物商許可番号 愛知県公安委員会 第542771003600 号
産業廃棄物収集運搬許可番号 第02300189604号
一般廃棄物収集運搬

 

法律上の注意
法外な料金を提示してくる業者や、許可を持っていないのに遺品を処分している無許可業者など散見されます。
当社では、コンプライアンスを遵守し正しく処理・運搬を行い、お客様に安心していただけるよう努めております。

 

お問合せ
住 所:470-2102
    愛知県知多郡東浦町緒川上三町
電 話:0120-846-466
    0562-84-6460

「ブログを見た」と、お気軽にお問合せください。

CONTACT ご相談・お見積りお気軽にお問い合わせ下さい

お電話からのお問い合わせ

0120-846-466

受付時間 9:00~19:00

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

LINE見積り方法

友だち追加
写真を送る
アイゼンから見積が届く

電話する

LINE友達追加

お問い合わせ