STAFF BLOG アイゼンのスタッフブログ

防災週間

愛知県全域・知多半島・三河地域を中心に、遺品整理・生前整理を行っております、「アイゼン」の山口です。

遺品整理士のブログにご訪問下さり、ありがとうございます。

 

遺品整理・生前整理 アイゼン
住 所:〒470-2102
    愛知県知多郡東浦町緒川上三町
電 話:0120-846-466
    0562-84-6460
H P  :http://aizen-mono.com/

メール:aizenmono@gmail.com

 

9月1日は「防災の日」でした。

 

台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するためとして、1960年に制定されました。

 

1982年からは、9月1日を含む1週間が「防災週間」と定められています。

 

 

先日、私は東浦町赤十字奉仕団の一員として、災害訓練に参加しました。

 

 

避難場所になる学校で、プライバシーを守るためのパーテーション作りや、新聞紙での紙コップ・紙皿作りの指導、ゴミ袋で雨がっぱの作成、非常食(アルファ米)の試食を行いました。

 

 

子ども達と、通学路の安全確認を行った際には、

 

「この道には、倒れそうなブロック塀がある」

「草がたくさん生えていて、道路が見にくい」

「道路の溝にふたがなくて落ちそうになる」

 

など、みんなで話し合い、防災に対して再度確認する機会がありました。

 

 

大きな災害は、いつ起きるのかわかりません。

 

隣の家の人と話をすること。

同じ街に友達がいること。

いざという時に、助け合える仲間がいること。

街のみんなとつながること。

 

それが防災なのだと考えます。

 

 

家族で防災や防災グッズについて話し合いをするなどして、災害についての認識を高めましょう。

 

 

 

「話し合い 防災意識を 高めよう」

アイゼン、心の俳句・・・。

 

当社は遺族の想いを大切に、家族みんなの「幸せづくり」をお手伝いします。

まずは、お気軽にお問い合わせください!!。

アイゼンへの無料見積もり・問い合わせは、ここをクリック!

 

その他、家屋解体、住宅リノベーション、一般廃棄物収集運搬、遺品車両の廃車手続き、各種福祉車両販売などのご相談にも、お応えします。

 

保有資格 

遺品整理士認定協会認定番号 第ISO7162号

古物商許可番号 愛知県公安委員会 第542771003600 号

産業廃棄物収集運搬許可番号 第02300189604号

一般廃棄物収集運搬

生前整理技能Pro1級

 

法律上の注意

法外な料金を提示してくる業者や、許可を持っていないのに遺品を処分している無許可業者など散見されます。当社では、コンプライアンスを遵守し正しく処理・運搬を行い、お客様に安心していただけるよう努めております。

 

お問合せ

住 所:470-2102
    愛知県知多郡東浦町緒川上三町
電 話:0120-846-466
    0562-84-6460
メール:aizenmono@gmail.com

「ブログを見た」と、お気軽にお問合せください

CONTACT ご相談・お見積りお気軽にお問い合わせ下さい

お電話からのお問い合わせ

0120-846-466

受付時間 9:00~19:00

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

LINE見積り方法

友だち追加
写真を送る
アイゼンから見積が届く

電話する

LINE友達追加

お問い合わせ