台風24号の影響は大丈夫ですか?
愛知県では、昨晩22時頃が最も接近しており、風がゴーゴーうなり響いてとても恐ろしかったです。
私の住む東浦町では、一部地域に避難指示がでておりました。
台風24号には「チャーミー」という名前が付けられているんですね。
恐ろしい台風なのに、こんなかわいらしい名前がつくのかと驚き、気になったので、調べてみました。
台風の名前には、「台風委員会」(日本を含む14ヶ国等が加盟)などが提案した名前が、あらかじめ140個用意されていて、発生順につけられるそうです。
準備された140を繰り返して使用されますが、大きな災害をもたらした台風などがあると、加盟国からの要請によって、その名前を以後の台風では使用しないように、別の名前に変更することがあるそうです。
今回の「チャーミー Trami」は、ベトナム語で「花の名前」という意味だそうです。
花を検索してみると、椿の花のようでした。
また台風25(コンレイ)が発生しているようです。
どうか、皆様のお住まいの地域に、被害がでませんように。