STAFF BLOG アイゼンのスタッフブログ

介護者と一緒にいて

認知症の家族を介護している人の多くは「一番に困るのは、他人から口だけだされること」だそうです。

 

きょうだいや子供たちは、遠方にいたり、仕事が忙しかったりして、介護に参加できないのでしょう。

 

それでも連絡はしてきて、しばしばアドバイスもくれるでしょう。

 

しかし彼らの助言が役立つことはほとんどありません。

 

介護に参加していない人が一般論を話しても、介護者の参考になることは少ないからです。

 

毎日苦労している介護者にとって、そうしたアドバイスは「現状を知らない、ずれた意見」になることが多く、「分かってくれていない」という思いだけが生じ、介護者を傷つけてしまいます。

 

 

介護者が必要としているのは、きょうだいや子供たちの「言葉」ではなく、「存在」なのです。

 

一緒にいてくれている」という実感が欲しいのです。

 

 

 

 

「介護者と 一緒に存在 寄り添って」
アイゼン、心の俳句・・・。

CONTACT ご相談・お見積りお気軽にお問い合わせ下さい

お電話からのお問い合わせ

0120-846-466

受付時間 9:00~19:00

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

LINE見積り方法

友だち追加
写真を送る
アイゼンから見積が届く

電話する

LINE友達追加

お問い合わせ