STAFF BLOG アイゼンのスタッフブログ

安心感を与えるために

体に触れ合って安心感を得ることは、認知症の介護においても大切です。

 

アメリカの認知症や高齢者ケアの推進団体は、思いやりを込めたボディータッチが、心身に様々な良い効果をもたらすことを紹介しています。

 

 

体に触れ合うことで、安心感や安全感、信頼感を高める「オキシトシン」というホルモンが増加するからです。

 

 

上記の団体によれば、認知症の人に5~10分程度、手のマッサージを行うと、イライラした気持ちを減らすことができるそうです。

 

3~5分ほど背中をさすることで不安が減り、眠りやすくなります。

 

さらに、体の痛みを減らし、心拍数や血圧を下げることも期待できるそうです。

 

 

思いやりを込めたボディータッチは、医師や看護師、介護職、ヘルパーといったケアの専門職が行うと、特に効果的のようです。

 

医師の場合、思いやりのあるコミュニケーションをたった40秒行うだけで、患者らに安心感や信頼感を与え、良好な関係を提供できるといいます。

 

 

身体に触れることの大切さを改めて見つめ直しましょう。

 

 

「介護にも 体に触れて 安心感
アイゼン、心の俳句・・・。

CONTACT ご相談・お見積りお気軽にお問い合わせ下さい

お電話からのお問い合わせ

0120-846-466

受付時間 9:00~19:00

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

LINE見積り方法

友だち追加
写真を送る
アイゼンから見積が届く

電話する

LINE友達追加

お問い合わせ