水槽を泳ぐ魚の姿を眺めたり、水族館に行ったりして、気持が明るくなったり、ほっとしたりした経験はありませんか?
水槽や水族館の魚を眺めることが心や体に良い効果をもたらすとの研究は各地で報告されているそうです。
気分を高めるといった心理面の効果だけでなく、心拍数を下げる、血圧を下げる、筋肉をリラックスさせるなど、身体への効果もあるとされ、「アクアリウム(水族館)セラピー」という言葉もあるくらいです。
認知症の人へのセラピー効果に関する研究報告もあるそうです。
魚の鮮やかな色と動き、水の流れが、見る人に新鮮な感覚を与えることが原因ではないかとしています。
コロナ禍で外出を控え、自宅で過ごす時間が多くなっています。
安心して水族館に遊びにいったり、水辺に出かけたりできる日が早く戻ってきますように。
「リラックス 魚の泳ぎに 癒されて」
アイゼン、心の俳句・・・。