愛知県全域・知多半島・三河地域を中心に、遺品整理・生前整理を行っております、「アイゼン」の山口です。
遺品整理士のブログにご訪問下さり、ありがとうございます。
自分の最期を迎える時、誰かにお世話にならなくてはいけない時がくるかもしれません。
本来ならば、自分のことは自分でやる、という心掛けが必要です。
しかし、将来、脳死や認知症などで判断能力が不十分になり、自分のことを自分で決められない状況になるかもしれません。
もしものために、今から考えてみてはいかがでしょうか?
介護や看病についての希望
◎認知症や寝たきりになってしまった時の介護について
介護や看病は家族(配偶者・息子夫婦・娘夫婦)にお願いする、親族に任せる、介護保険のサービスを利用する、後見人に任せる、特に希望はないなど、明確にしておきましょう。
名前
関係
電話番号
希望など
最期を迎える時の希望
将来、自分が最期を迎えようとする時、どのような状態で迎えるかは誰にもわかりません。
もし、自分が治らない病気で入院した場合を想定して書いてみましょう。
□病名を全て告知してもらいたい。
□病名によっては、告知してもらいたくない。
□病名の告知は一切不要。
□緩和ケアをお願いしたい。
□尊厳死を望みます。
□尊厳死を望みません。可能な限り延命治療を行ってほしい。
希望など
◎どのような場所で最後を迎えたいか
□自宅 □子供の家 □病院
□緩和ケア病棟 □その他
このように、自分専用ノートを作成して、もしもの時に備えておく事も大切かもしれませんね。
当社は遺族の想いを大切に、家族みんなの「幸せづくり」をお手伝いします。
まずは、お気軽にお問合せ下さい!!
アイゼンへのメール問い合わせは、ここをクリック!
その他、家屋解体、住宅リノベーション、一般廃棄物収集運搬、遺品車両の廃車手続き、各種福祉車両販売などのご相談にも、お応えします。
保有資格
遺品整理士認定協会認定番号 第ISO7162号
古物商許可番号 愛知県公安委員会 第542771003600 号
産業廃棄物収集運搬許可番号 第02300189604号
一般廃棄物収集運搬
法律上の注意
法外な料金を提示してくる業者や、許可を持っていないのに遺品を処分している無許可業者など散見されます。
当社では、コンプライアンスを遵守し正しく処理・運搬を行い、お客様に安心していただけるよう努めております。
お問合せ
住 所:470-2102
愛知県知多郡東浦町緒川上三町
電 話:0120-846-466
0562-84-6460
「ブログを見た」と、お気軽にお問合せください。